日記☆ 山形に帰省しています♪&日渡星司くん、SHIPS、お誕生日おめでとう!!
現在、山形に帰省中です♪
こんばんは
「黒猫ROOM」管理人の黒猫のロクさんです。
タイトルと冒頭に書いた通りですが…
12月24日から山形に帰省しています
いつまでいるかは未定です
久しぶりに帰ってきたので日記として綴ります。
といっても特に書くこともないのですけどね(汗
日記☆ 山形に帰省しています♪
今回も夜行バスを利用し、朝6時30分頃に到着
降りたときに思わず言ってしまったのは…
「寒ッ!!」の一言でした(笑)
いや、本当に寒すぎてそれしか思い浮かばない!
前日までは「寒~い」と波線で表現するくらい余裕
だったのに今は「寒ッ!!」と促音+感嘆符で
表現しないといけないなんて(苦笑
雪が積もってて吹雪いているから暖かい恰好で来るように
言われていたのですが、思ってた以上に寒かった!
ヒートテックだから大丈夫♪とか…阿呆でした(苦笑
さすがにそれだけじゃ寒いわ…
到着して少し仮眠をとり、昼食は父が作ってくれた普段の
食事では食べていないような量と野菜たっぷりの昼食で
お腹一杯 美味しかったですよ~
その後は、山形に帰省してまでプリンスたちの曲を聴いて
掃除を手伝い(物動かしてモップかけたくらい)、
久しぶりに祖母の家へ向かいました
その車中、父と母がブログ用に写真を撮れば?と言ったので
車中から現在の山形県の様子を撮影しました
わかりにくいかもしれませんが車中からの風景はこんな感じです

前方の車のライトと自分たちが進む道路が
見えてるだけましですね(汗
雪が凄くて前がよく見えない状況でしたが、それでも
目的地に行くため車を運転するしかない
冬は道路も凍るのでいつ滑るかわからず怖いです
そして無事に祖母の家に着いたのですが…
やっぱりGWの頃とは景色が違いますね
比較してみるとわかるのですが…
●GWの時
●現在

※画像横になっててすみません(汗
大体同じところ…から撮影したのですが
上は鳥海山が綺麗に見えているのに対し、現在は
前方に鳥海山があるのもわからない状況です!
そして24日のこの日、祖母の家から帰る頃には…
恐らく積雪30センチくらい積もったかと
思われるほどの雪が降っていました!!
車の屋根に積もっている雪が凄いことになってたよ…
ということで現在も山形県は寒いです(苦笑
けど、毎年のことですし… 今更何言っても…(汗
寒いのであまり家から出られないですが、実家で
のんびり趣味を楽しみつつ今後のことも考え、
栄養をつけたいと思います
本当に大したこと書けなくてすみません
☆日渡星司くん&SHIPS、お誕生日おめでとう☆
12月24日は私の大好きな作品
「きらりん☆レボリューション」の
日渡星司くんの誕生日でした
星司、お誕生日おめでとう
今年もSHIPSの結成日のお祝いをしつつ、愛するカメさんと
お誕生日のお祝いをしているのでしょうか?
星司にとって今年も素敵な1年になることを祈っています
また、星司の誕生日ということは…
私の愛する風真宙人&日渡星司の2人のユニット…
SHIPSの結成日でもあります
SHIPS、お誕生日おめでとう!!
もう本当2人とも大好きだよ!!
愛しすぎて困るくらい大好きなSHIPSの誕生日
この2人でデビューさせてくれた村西に感謝です(笑)
SHIPSはこれからも世界に羽ばたき、成長していく
レボの世界だけでなく私たちファンも
虜にするアイドルです!!
ファンの見えないところで努力し、最高のパフォーマンスを
披露しようと努力している姿、今でも尊敬しています
ずっと②SHIPSが大好きです
今後も変わらず2人を応援しています!!
レボの世界が羨ましいぜ!!
今年は当日にお祝い出来なかったので後日お祝いの方を
しようと思います DVDが神奈川にあるからね…(苦笑
ちなみに、24日は「世界一初恋」の高野さんの誕生日でも
ありました この日の高野さんはアニメでいえば「世界一初恋2」
の第2話の内容で過ごしていると思われるので、りっちゃんと
見てるこっちが2828が止まらないクリスマスイブ&誕生日を
過ごしていると思われます
高野さんにとってこの日が素敵な日になったことはわかってるw
25日は「きらりん☆レボリューション」の主人公、月島きらりの兄
月島すばるくんの誕生日でした
また、「だぁ!だぁ!だぁ!」の西園寺彷徨くんの誕生日でしたね
2人とも、お誕生日おめでとうございます
ちなみに本日26日は…
私とちーちゃんの誕生日です
22になりましたが年相応に見えず高校生にも見えないかも…
年相応に見られるくらいになりたいものですが(苦笑
誕生日だからと何かするわけではないです
普段と同じ日を過ごしていると思われます(笑)
また1歳年取りましたということをお伝えします♪
今年もこうして無事に誕生日を迎えられてよかった
来年も無事に迎えられているといいな~
ちなみに21歳最後の日は腹痛で1日苦しんでいました(汗
どんだけ腸弱いんだよって話です(苦笑
久しぶりに栄養のあるもの食べたからお腹が驚いたのか…
今はだいぶよくなりましたが安静にしていようと思います
お風呂に入るのでこの辺で失礼しますね
また更新します。ではぁ♪
こんばんは
「黒猫ROOM」管理人の黒猫のロクさんです。
タイトルと冒頭に書いた通りですが…
12月24日から山形に帰省しています
いつまでいるかは未定です
久しぶりに帰ってきたので日記として綴ります。
といっても特に書くこともないのですけどね(汗
日記☆ 山形に帰省しています♪
今回も夜行バスを利用し、朝6時30分頃に到着
降りたときに思わず言ってしまったのは…
「寒ッ!!」の一言でした(笑)
いや、本当に寒すぎてそれしか思い浮かばない!
前日までは「寒~い」と波線で表現するくらい余裕
だったのに今は「寒ッ!!」と促音+感嘆符で
表現しないといけないなんて(苦笑
雪が積もってて吹雪いているから暖かい恰好で来るように
言われていたのですが、思ってた以上に寒かった!
ヒートテックだから大丈夫♪とか…阿呆でした(苦笑
さすがにそれだけじゃ寒いわ…
到着して少し仮眠をとり、昼食は父が作ってくれた普段の
食事では食べていないような量と野菜たっぷりの昼食で
お腹一杯 美味しかったですよ~

その後は、山形に帰省してまでプリンスたちの曲を聴いて
掃除を手伝い(物動かしてモップかけたくらい)、
久しぶりに祖母の家へ向かいました
その車中、父と母がブログ用に写真を撮れば?と言ったので
車中から現在の山形県の様子を撮影しました
わかりにくいかもしれませんが車中からの風景はこんな感じです

前方の車のライトと自分たちが進む道路が
見えてるだけましですね(汗
雪が凄くて前がよく見えない状況でしたが、それでも
目的地に行くため車を運転するしかない
冬は道路も凍るのでいつ滑るかわからず怖いです
そして無事に祖母の家に着いたのですが…
やっぱりGWの頃とは景色が違いますね
比較してみるとわかるのですが…
●GWの時
●現在

※画像横になっててすみません(汗
大体同じところ…から撮影したのですが
上は鳥海山が綺麗に見えているのに対し、現在は
前方に鳥海山があるのもわからない状況です!
そして24日のこの日、祖母の家から帰る頃には…
恐らく積雪30センチくらい積もったかと
思われるほどの雪が降っていました!!
車の屋根に積もっている雪が凄いことになってたよ…
ということで現在も山形県は寒いです(苦笑
けど、毎年のことですし… 今更何言っても…(汗
寒いのであまり家から出られないですが、実家で
のんびり趣味を楽しみつつ今後のことも考え、
栄養をつけたいと思います
本当に大したこと書けなくてすみません

☆日渡星司くん&SHIPS、お誕生日おめでとう☆
12月24日は私の大好きな作品
「きらりん☆レボリューション」の
日渡星司くんの誕生日でした
星司、お誕生日おめでとう

今年もSHIPSの結成日のお祝いをしつつ、愛するカメさんと
お誕生日のお祝いをしているのでしょうか?
星司にとって今年も素敵な1年になることを祈っています
また、星司の誕生日ということは…
私の愛する風真宙人&日渡星司の2人のユニット…
SHIPSの結成日でもあります
SHIPS、お誕生日おめでとう!!
もう本当2人とも大好きだよ!!
愛しすぎて困るくらい大好きなSHIPSの誕生日
この2人でデビューさせてくれた村西に感謝です(笑)
SHIPSはこれからも世界に羽ばたき、成長していく
レボの世界だけでなく私たちファンも
虜にするアイドルです!!
ファンの見えないところで努力し、最高のパフォーマンスを
披露しようと努力している姿、今でも尊敬しています
ずっと②SHIPSが大好きです
今後も変わらず2人を応援しています!!
レボの世界が羨ましいぜ!!
今年は当日にお祝い出来なかったので後日お祝いの方を
しようと思います DVDが神奈川にあるからね…(苦笑
ちなみに、24日は「世界一初恋」の高野さんの誕生日でも
ありました この日の高野さんはアニメでいえば「世界一初恋2」
の第2話の内容で過ごしていると思われるので、りっちゃんと
見てるこっちが2828が止まらないクリスマスイブ&誕生日を
過ごしていると思われます
高野さんにとってこの日が素敵な日になったことはわかってるw
25日は「きらりん☆レボリューション」の主人公、月島きらりの兄
月島すばるくんの誕生日でした
また、「だぁ!だぁ!だぁ!」の西園寺彷徨くんの誕生日でしたね
2人とも、お誕生日おめでとうございます
ちなみに本日26日は…
私とちーちゃんの誕生日です
22になりましたが年相応に見えず高校生にも見えないかも…
年相応に見られるくらいになりたいものですが(苦笑
誕生日だからと何かするわけではないです
普段と同じ日を過ごしていると思われます(笑)
また1歳年取りましたということをお伝えします♪
今年もこうして無事に誕生日を迎えられてよかった
来年も無事に迎えられているといいな~
ちなみに21歳最後の日は腹痛で1日苦しんでいました(汗
どんだけ腸弱いんだよって話です(苦笑
久しぶりに栄養のあるもの食べたからお腹が驚いたのか…
今はだいぶよくなりましたが安静にしていようと思います
お風呂に入るのでこの辺で失礼しますね
また更新します。ではぁ♪
この記事へのコメント
ウチの娘はまだ、卒論文作成中、研究室も深夜までいるそうで冬休みは無いそうです。
ま、就活も終わってますから、春には就職で地元に帰って来ますが父親は寂しそうです。
卒業論文が終わったので心は少し軽くなりましたね♪お嬢様は提出期限がまだなので卒業論文に取り組んでいるのでしょう。深夜まで…大変ですね(汗 私の通ってる大学は夜8時くらいまでしか開いてないので深夜まで大学…とかはなかったです。
就職活動が終わってるならよかったですね!あとは卒業論文を完成させるのみです!私は… 母が就職決まるといいね…と心配しています(汗 年明けからはまた頑張ることを約束し、それでもダメだった時のことも今は検討中です(汗 お嬢様が帰って来なかったら寂しいでしょうね。けど春からは地元に帰ってくるとのことなので寂しい思いをするのもあと僅かでしょう。あと少しの辛抱です…。
コメントありがとうございました!!また遊びに行きますね♪
12月の山形と言えば・・
かれこれ11年前のことになりますが・・
銀山温泉に行ったことがあります。
確かに、雪は降っていました・・
ただ、12月の上旬でしたので、まだそれほどには積もってはいませんでしたが。
懐かしい思い出です。
旅館の女将さんが、花笠踊り(?)を披露してくれました。
山形に、そばを食べに行きたい、今日このごろです。
銀山温泉…聞いたことあります。12月の上旬でしたらまだそれほど積もってないのですが中旬から現在の下旬になると積雪凄いですよ!雪を見るたび、空から片栗粉が大量に落ちてきたのかと思ってしまいますね(笑)
花笠踊りは私も踊れます♪といっても振付が当たってるのかはわかりませんが(汗 高校の時の運動会でも踊りましたね♪そばも美味しいし、お米も果物も美味しい。食べ物に恵まれてる県です♪
コメントありがとうございました!!また遊びに行きますね♪
いいなあ、山形
来年は正念場ですね。 がんばっ♪
p(*^-^*)q
鳥海山、今日やっと見れました♪天気がよかった間だけ見れたんですけどね(汗 雪が積もってて綺麗でした☆頂上付近が雲で見えなかったのでそこは残念でしたが(涙
今年もまだやることがあるので頑張ります!
コメントありがとうございました!!私も遊びに行きますね♪
帰省中ですね・・・ゆっくり出来てますか?
昨年は何度もコメントや気持玉ありがとうございました。本年も宜しくお願いいたします。応援☆☆
あけましておめでとうございます!現在も帰省中です♪のんびりしすぎてます(笑)毎日韓国ドラマ鑑賞の日々です♪
こちらこそ昨年はコメント&気持玉ありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございました!!私も遊びに行きますね♪